団塊オヤジの短編小説Hatena

北海道在住の団塊世代のオヤジです。自宅庭の前に川が流れています。自宅庭の木花や野鳥の写真、豆知識、雑学、短編小説(原稿用紙16枚)など。ためになる記事はほとんどありません。日本創芸教育認定似顔絵師。

「蝦夷の立金花咲きました」 MY GARDEN 2017.04.26撮影

今年も自宅前の小川に蝦夷の立金花が咲きました。

これは、北海道では「ヤチブキ」という名前が一般的です。食用になりますが、食べたことはありません。

キタキツネがいるのでエキノコックスが怖いですからね。

 

「蝦夷の立金花咲きました」 MY GARDEN 2016.04.20

去年が420日だったので少し遅いの開花です。

開花時期:46

花の色:黄

名前の読み:えぞのりゅうきんか

分布:北方領土を含む北海道から本州の東北地方北部

生育地:湿地や水際など

植物のタイプ:多年草

大きさ・高さ:5080

分類:キンポウゲ科 リュウキンカ

 

 

 

 

 

したっけ。

 

  【かってにせんでん部】 

 minimarch

    

 

 ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています

 

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988 

可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

 

Cafe & Bsr Noix(ノワ)  0155-67-5955 

落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます. 

 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地

 http://www.d-kyoya.com/minimarche/

 

(株)ディステリア京屋

☆Cafe&Bar Noix(ノワ)のパスタ~ボンゴレ


帯広は春は風が強い日が多いのですが、最近は大荒れの天気。。。
ドカッと雪が降ったり、強風だったり......
そんな中でもお客様に足を運んでいただいて感謝!の気持ちです(*^_^*)

Café&bar Noix(ノワ)のメニューの中から、今日は「ボンゴレ」のご紹介。
文字で書くより見て頂いたら一目瞭然!!あさりがたっぷり♡
そそられますね~!!
ランチタイムはスープとサラダ付きです!

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 

080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

 

 

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットブラック E-M5 MarkII 12-50mm EZ LK BLK E-M5MarkII1250LKBLK
リエーター情報なし
オリンパス