団塊オヤジの短編小説Hatena

北海道在住の団塊世代のオヤジです。自宅庭の前に川が流れています。自宅庭の木花や野鳥の写真、豆知識、雑学、短編小説(原稿用紙16枚)など。ためになる記事はほとんどありません。日本創芸教育認定似顔絵師。

「絵手紙もらいました―西瓜―」について考える

また、師匠から絵手紙が届きました。今回は「西瓜」を描いてきました。

師匠は富良野産の小玉西瓜(マダーボール)描いてきました。

  

マダーボール

                                   

ラグビーボールのような楕円形のスイカで皮が薄く甘味があります。大きさは2~4kgの小玉です。実は茜色。茜色は英語でマダー、名前の由来ともなっています。

同じような形の種類に「姫まくら」、「紅まくら」などがあり、さらに皮が黒っぽい「黒美人(はちきん)」もあります。

 

師匠! マダーボールをラグビーボールに見立てましたね。

私は、ズバリ! ラグビーボールを書きます。

今年はアジア初のラグビーワールドカップが日本で開催されますからね。

にわかラグビーファンが増えるんでしょうね。

 

↑彼が私にくれた絵手紙

私が彼に送った絵手紙↓

 

 

したっけ   

 

 minimarche

     080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

  

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

 

 雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

 

     可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  

  Cafe & Bsr Noix(ノワ)     0155-67-5955 

 

     落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができます.   

 

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

 

  株式会社ディステリア京屋

 

     080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

  

        :友人がオーナーの店です

  

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

  

涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇 (22世紀アート)
倉内 佐知子
22世紀アート

  

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 

 潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

 

ているのは知っていたがここのものではない

 

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

 

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

 

〈母ァさん 母ァさん〉

 

  あなたさえ答えようもないのです 

 

(後略)

 

  

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

  

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

   

マルマン ポストカード 絵手紙用 画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
マルマン(maruman)
マルマン(maruman)