団塊オヤジの短編小説Hatena

北海道在住の団塊世代のオヤジです。自宅庭の前に川が流れています。自宅庭の木花や野鳥の写真、豆知識、雑学、短編小説(原稿用紙16枚)など。ためになる記事はほとんどありません。日本創芸教育認定似顔絵師。

「難読漢字 こんな読み方ある?-108-」について考える

 

「表外読み」

私たちが日常生活で使用する漢字の目安となるものに、「常用漢字表」というものがあります。これは内閣によって定められており、字数にして2136字が登録されています。その常用漢字表には、漢字だけでなく読み方も記されているのですが、中には、常用漢字表に記載のない読み方をする漢字もあります。その常用漢字表に載っていない読み方のことを、「表外読み」といいます。

 

Q1.哲い

①かしこい

②よい

③さとい

 

Q2.洞い

①ふとい

②ふかい

③うすぐらい

 

Q3.扇ぐ

①そよぐ

②いそぐ

③あおぐ

 

Q4.団い

①まるい

②かこい

③まかない

 

Q5.爆ける

①はじける

②のける

③さける

 

 

A1.哲い

正解③さとい

①かしこい…賢い

②よい…良い/佳い/好い

 

 

A2.洞い

正解②ふかい

①ふとい…太い

③うすぐらい…濛い

 

A3.扇ぐ

③あおぐ

①そよぐ…戦ぐ

②いそぐ…急ぐ

 

A4.団い

正解①まるい

②かこい…囲い

③まかない…賄い

 

A5.爆ける

正解③さける

①はじける…弾ける

②のける…除ける

 

 

したっけ。
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

■昨日のアクセスベスト3